日系 Nikkey パートナーズ

日系人、ボランティア、開発について、自分の勉強のためにも書いていきます。

日系カイル・ヒガシオカ捕手(ヤンキース)がメージャー・デビュー!田中投手と初の日本人・日系人バッテリー実現か。

カイル・ヒガシオカ選手が、ついにメジャー・デビューを果たしました!

正捕手であるゲーリー・サンチェスがファウルを打った際に右上腕二頭筋を負傷して退場。4月9日から10日間の故障者リスト(DL)入りしたため、ヒガシオカ選手が、急遽、3Aから昇格しました。

そのヒガシオカ選手、4月10日、タンパベイ・レイズ戦に9回の守備から出場し、メジャー初出場となりました。また、12日には同じくレイズ戦で先発デビューを果たしました。最後までマスクをかぶって、8-4の勝利に貢献しています。打撃のほうは4打数無安打でしたので、次は初ヒットに期待です。そして田中将大投手とのバッテリーを組むこと。初の日本人・日系人バッテリーとなります。

今後は、もう一人の捕手オースティン・ロマインとレギュラーを争いながら、サンチェスが戻って来ても、メージャーに残れるように活躍が期待されます。

f:id:ohatyuu:20170413224411p:plain

 

なお、当日は、同じく3Aから昇格したジョーダン・モンゴメリー投手に注目があつまりました。ヒガシオカ選手がモンゴメリー投手のデビューについてインタビューを受けています。

web.yesnetwork.com

 

ohatyuu.hatenablog.com

メジャーリーグにおける日系人の捕手といえば、古くはマリナーズの監督も務めた、ドン・ワカマツ、現役ではカート・スズキ選手が有名。これらの名選手に続くメジャー捕手となってほしいですね。

ohatyuu.hatenablog.com

 

経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」

日経新聞に以下のような記事が出ていました。日本で働く外国人労働者の数が100万人を超え、更に不足している状況の中、定住者としての在留資格が取得できる日系人に再び期待しているということなのでしょう。

経団連榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。外国人労働者の活用の一例として「日系人に日本で働いてもらう」ことを挙げた。』

www.nikkei.com

 

確かに、日本での日系人の労働者は、ブラジルでの不況も影響し、リーマンショック以降、2016年は9年ぶりに増加に転じています。

www.jiji.com

 

日系人の人材派遣を行う会社は上記の時事通信の記事にも出ているアバンセ社他、たくさん存在していますが、今がビジネスチャンスととらえて新規参入を考えている企業もあるようです。

www.nikkeyshimbun.jp

 

また、日本維新の会日系4世入国容易化法案を提出するなど、政治的な動きも見られます。

ohatyuu.hatenablog.com

 

他方で、日系人を含む外国人労働者を、これまで単に安い労働者や、景気の調整弁として扱ってきた反省を踏まえ、これからは、外国人を日本の重要な人的資源としてみなし、しっかりとした受け入れ態勢を整えることが重要であるといえます。

ohatyuu.hatenablog.com

 

今回の経団連会長の発言は、短い記事なので全体的な文脈は不明ですが、旧来の考え方から脱していないように感じられるのが残念です。外国人労働者の確保は必須といわれる中、彼らが安定的に働き、かつ日本で生活してもらうための中期的な政策を打ち出してほしいところです。

 

ohatyuu.hatenablog.com

 

 

 

 

日系社会ボランティア30周年記念 リレーエッセイ 2/2

JICAが実施している日系社会ボランティアの30周年を記念して、ブラジルのニッケイ新聞さんが、リレーエッセーを企画されています。合計19回シリーズで、前回の投稿で第10回までまとめましたので、今回は残り9回をはりつけました。

ボランティア生活を通じてそれぞれの方が、ブラジル日系社会へ貢献、さらにはブラジル社会へ貢献をしていると思います。ただ、同時にブラジル日系人の方々にお世話になっていること、そして世界に通じる人材として育ててもらっていることもあるのがわかりますね。「三方よし」が一番。

 

JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=

 

 第11回=絶え間なく続くブラジルとの縁

www.nikkeyshimbun.jp

 

第12回=サンパウロが大都会で驚いた

www.nikkeyshimbun.jp

 

第13回=日本で「言葉の壁」体験活かす

www.nikkeyshimbun.jp

 

第14回=謙虚な気持ちで相手を尊重

www.nikkeyshimbun.jp

 

第15回=ロライマからモザンビーク

www.nikkeyshimbun.jp

 

第16回=どんどん広がるあいさつ運動の輪

www.nikkeyshimbun.jp

 

第17回=受け入れてくれた地元に感謝

www.nikkeyshimbun.jp

 

第18回=元気を届け合いたい

www.nikkeyshimbun.jp

 

第19回(最終回)=交流協会、日ボラ、留学生の3段活用

www.nikkeyshimbun.jp

 

ohatyuu.hatenablog.com

 

 

「ハパ・ジャパン・フェスティバル」ロスアンジェルスで開催される日系人(混血)の祭典

「ハパ・ジャパン・フェスティバル」は南カリフォルニア大学宗教学のダンカン・ウイリアム教授が中心になって2011年から行われているイベントです。2017年は2月22日から26日まで、リトル東京の全米日系人博物館と南カリフォルニア大学(USC)キャンパスを会場として実施されました。

f:id:ohatyuu:20170408095305p:plain

dornsife.usc.edu

 

「ハパ(Hapa)」とは、ハワイ語で「半分」という意味で、人種の異なる両親の間に生まれた子を示す言葉です。

このフェスティバルは、日本人との国際結婚によって生れた日系人をテーマに、映画や音楽、文化から、学術会議などの内容で、幅広い層が参加しています。主なコンテンツとしては、以下のとおり。

1.映画『Born With It』

アフリカ系日本人の小学生ケイスケが、日本人との見た目の違いを少しずつ受け入れていく様子を描いた短編映画。

 

vimeo.com

 

2.NHK シリーズ ミックスルーツ 第1回 「ふたつの祖国に胸を張れ!―サンシロー・ガーナを行く―」

日本人の父親とガーナ人の母親の間に生まれた3兄弟のボーカルユニットYANO BROTHERS。彼ら自身がミックスルーツを持つ自らのアイデンティティを受けいれるまでのプロセスを描く。

www.nhk.or.jp

www.youtube.com

 

3.写真展『Hāfu2Hāfu』

Tetsuro Miyazakiによる日系混血の写真展。

hafu2hafu.org

 

4.映画『Rising Sun, Rising Soul』

第二次大戦後にアメリカの黒人と結婚して渡米した日本人花嫁と、その子供の米国での人生やアイデンティティを記録。

f:id:ohatyuu:20170408150100p:plain

 

5.映画『七転び八起き - アメリカへ渡った戦争花嫁物語 Fall Seven Times, Get Up Eight: The Japanese War Brides』

戦後間もなくして渡米した約5万人の戦争花嫁たちの数奇な運命をたどるドキュメンタリー。

www.youtube.com

courrier.jp

 

6.映画『Mixed Match』

混血人種の骨髄移植適合の難しさを描いたドキュメンタリー映画

vimeo.com

japanese.yukaripeerless.ca

 

7.コンサート

(1) Kina Grannis

www.youtube.com


(2) Marié Digby

www.youtube.com

(3) Kris Roche

www.youtube.com


(4) Andy Suzuki & the Method 

www.youtube.com

 

このイベントを企画したウィリアムズ氏は、日経新聞の記事によると、人口減少が進む日本の今後を考える上でも日系人・日系の混血であるハパの存在意義は大きく、日系ハパは『移民国家としての日本』という明るい将来像を描くための鍵となる存在」と答えています。

www.nikkei.com

 

最後に、2013年にJICA海外移住資料館で『日系人と混血-Hapaとメスチッソ-』という企画展を実施していました。以下の「移住資料館だより 2013年秋号」に詳しい解説がありますので、ご一読を。

http://www.jomm.jp/newsletter/pdf/dayori31.pdf

f:id:ohatyuu:20170408163910p:plain

2017年の日系人メジャーリーガー(クリスチャン・イエリチ、カート・スズキ、ダーウィン・バーニー他)

 2017年のMLBが開幕しました。今年も日本人メジャーリーガーの活躍も楽しみですが、クリスチャン・イエリチ選手を始めとする日本にルーツを持つ日系人選手の活躍も期待したいです。主な日系人選手のうち、メジャー登録となった選手、残念ながらマイナースタートとなった選手をまとめてみました。メジャーで活躍する人数が少ないのがちょっと残念ですね。

 

【メジャー】

1、クリスチャン・スティーブン・イエリチ(Christian Stephen Yelich) 外野手

マイアミ・マーリンズ

1991年12月5日(25歳)

日系3世(母型の祖父が日本人)

WBCでもレギュラーとして活躍。今年、飛躍が期待される選手。

f:id:ohatyuu:20170402211103p:plain

ohatyuu.hatenablog.com

 

2、カート・スズキ(Kurt Suzuki) 捕手

アトランタ・ブレーブス

1983年10月4日 (33歳)

日系3世(祖父母が愛知県名古屋市出身)

ツインズからFAで移籍。2017年アトランタ・ブレーブスと1年150万ドルで契約締結。

今年はバックアップ捕手の立場から、正捕手をTyler Flowersと争う。

f:id:ohatyuu:20170330233256p:plain

 

3、ダーウィン・バーニー(Darwin Barney) 内野手

トロント・ブルージェイズ 

1985年11月8日(31歳)

日系3世(母方の祖父が日本人、祖父の苗字は山本)

2016年は内野のユーティリティとして起用され、3年ぶりの100超となる104試合に出場。打率.269・4本塁打・19打点・2盗塁・OPS0.695という成績を記録。

f:id:ohatyuu:20170402210932p:plain

 

4、デビッド・レイ・ロバーツ(David Ray "Dave" Roberts) 監督

ロサンゼルス・ドジャース 

1972年5月31日(44歳)

沖縄県アフリカ系アメリカ人父親(退役軍人)と日本人の母親の間に生まれる。

就任2年目。昨年は1年目にして地区優勝を果たし、最優秀監督賞を受賞。

f:id:ohatyuu:20170402212041p:plain

 

【マイナー他】

5、カイル・ヒガシオカ(Kyle Higashioka) 捕手

ニューヨーク・ヤンキース(マイナー:Triple-A RailRiders)

1990年4月20日 (26歳)

日系3世

初の40人ロースター入り、残念ながら開幕はマイナースタートとなったが、初のメジャー昇格を狙う。

f:id:ohatyuu:20170402210635p:plain

ohatyuu.hatenablog.com

 

6.ジェレミー・ガスリー(Jeremy Guthrie) 投手

ワシントン・ナショナルズ(マイナー:Triple-A Syracuse)

1979年4月8日(37歳)

日系4世(母親が日系アメリカ人)

ベテラン右腕。招待選手としてキャンプに参加するも、開幕メジャーはならず。

f:id:ohatyuu:20170330230021p:plain

 

7.ジョーダン・ヤマモト(Jordan Yamamoto) 投手

ミルウォーキー・ブリュワーズ(マイナー:Single-A CAROLINA

1996年5月11日(20歳)

日系3世(日本人を祖父に持つ)

f:id:ohatyuu:20170330232636p:plain

news.goo.ne.jp

 

8.加藤・ジョン・豪将(Gosuke Kato) 内野手

ニューヨーク・ヤンキース(マイナー:Single-A Charleston)

1994年10月8日(22歳)

両親とも日本人、カリフォルニア生まれ、日本とアメリカ両方の国籍を持つ。

ちょっと伸び悩んでいる印象があります。

f:id:ohatyuu:20170402211012p:plain

full-count.jp

 

9.シェーン・ビクトリーノ(Shane Victorino)外野手

シカゴ・カブスから2016年にマイナー契約解除後、去就は表明していない。

1980年11月30日(36歳)

日系3世(母型の祖父が日本人)

f:id:ohatyuu:20170402211215p:plain

 

10.ブランドン・リーグ(Brandon League) 投手

カンザスシティ・ロイヤルズ(マイナー)契約を結び、スプリングキャンプに招待選手として参加も、3月28日にリリース(自由契約)。

1983年3月16日(34歳)

日系4世(曽祖父母が福岡県生まれ)

f:id:ohatyuu:20170330231207p:plain

 

トラビス・イシカワ(Travis Takashi Ishikawa)は引退したのでしょうかね。シェーン・ビクトリーノ、ブランドン・リーグのベテラン陣も去就が気になります。若手がもっと出てきてほしいところです。

なお、広島で活躍しているクリス・ジョンソンも実は日系人(祖母が日本人)。上記に記載した以外にも、日系人はいるかもしれません。

www.nikkansports.com

 

 

 

 



4月3日は日本ペルー友好の日、1899年に790名の日本人がペルーに到着した日に由来

4月3日は「ペルー日本友好の日」です。

日本からペルーに最初に集団移住したのが、1899年(明治32年)。サトウキビ畑や製糖工場で働くために、790名の日本人が移民船「佐倉丸」で横浜港から太平洋を渡り、1899年4月3日にペルーのカヤオ港に到着しました。南米への集団移民としては最も古いものです。これを記念して、移住90周年にあたる1989年にペルー政府が4月3日を「ペルー日本友好の日」として制定しました。

契約労働者としてペルーに渡った最初の日本人たちは、厳しい労働環境、生活環境の中で、多くの人が風土病や過労で倒れ、入植から約1年半後までに790名のうち124人が亡くなったと言われています。

その後も約3万6千人の人たちがペルーに移住。苦難を経ながらも、少しずつペルーの社会で生活の足場を築いていきました。現在ペルーの日系人は、約10万人と推定されています。

日系ペルー人で有名な方といえば、元大統領のアルベルト・フジモリ氏でしょう。娘のケイコ・フジモリ氏も 国会議員となり、過去2度、大統領選挙に出馬していますが、いずれも当選を逃しています。そのほか、沖縄発のバンド「ディアマンテス」のアルベルト城間さんが有名ですね。
ペルーの移住の話でもう一つ。移住100周年にあたる1999年2月(平成11年)に横浜みなとみらい21地区の一角にある臨港パークに、記念石像の「リマちゃん」が設置されています。この「リマちゃん」はペルーの方向を向き、右手を差し出して立っており、訪れた多くの方が友好の握手をされます。ぜひ、一度、訪問してみてください。

ちなみに、ペルーのリマにも同じような銅像「さくらちゃん」が立っています。二つの銅像が両国の友好をつなぐように設置されているんですね。

4travel.jp

 

さて、例年、4月3日あたりに日本またはペルーで記念イベントが開催されます。今年は大使館関係のイベントはWeb上で見つけられませんでした。なお、在京のペルー新大使が4月に着任されるようです。フォルサイト駐日大使の披露会 : 在ペルー日本国大使館

「日本ペルー友好協会八街」の主催では、第3回ペルーフィエスタ2017 en Yachimataが4月9日(日)に開催されます。

f:id:ohatyuu:20170403213336p:plain

 

 

ohatyuu.hatenablog.com

 



 

【U30のコンパス】「日本で暮らす」本音話せる月1回の相談 学校巡る日系人先生

 共同通信の記事「U30のコンパス」で、愛知県の外国人生徒を支援する制度である「語学相談員」を担う日系人にフォーカスが当てられています。

主人公は菊地健二さん(29)。名古屋市周辺の小中学校約30校でポルトガル語による通訳や個別相談を通じ、外国人生徒と教員の間の橋渡しをしています。

菊池さんは、家族とともに16歳で来日。しかし、日本語の壁もあり勉強が困難になったことなどもあり、愚れてしまいヤンキーに。しかし、教会に通い悩みを打ち明けられるようになって更生することができたとのこと。愚れて悪さしたことは後悔しているが、その経験があるからこそ、悩んでいる子供たちの相談になることができると話しています。

菊池さんの仕事は、1日に2校程度を回って、生徒の日本語指導、授業に入っての支援、翻訳、保護者会の通訳などをこなす毎日。特に担任から保護者への進路説明は責任があるからこそ難しい仕事で、間違いがないように気を付けて対応しているということです。

「自信をもって自分の夢をあきらめないで」、菊池さんからの子供たちへのメッセージでした。

www.47news.jp


本音話せる月1回の相談 「U30のコンパス」

 

さて、菊池さんが働いている「語学相談員」という業務ですが、愛知県における外国人児童生徒に対する支援事業の一環です。愛知県は、日本語指導を必要としている児童生徒の公立学校への在籍数が国内で最も多い県であり(約6千人、2014年)、支援内容が充実しています。

f:id:ohatyuu:20170402155448p:plain

出展:平成27年度 「公立学校における帰国・外国人児童生徒に対するきめ細かな支援事業」に係る報告書の概要(愛知県)

 

「語学相談員」はポルトガル語4名、スペイン語5名、フィリピノ語2名の計11名体制。「語学相談員」公募における業務内容は以下のようになっています。児童への支援のみならず、保護者に対する支援も含まれていますね。

-------------------------------------------------------------------------------

業務内容
主に、配置先の教育事務所計画に基づいて公立の小学校または中学校を訪問し、以下の業務を行う。
(1) 日本語指導が必要な児童生徒に対する語学指導の補助及び学校生活に関する相談 ・適応指導 ・教科学習指導の補助
(2) 保護者に対する教育相談及び保護者と学校の意思疎通を図るための通訳
(3) 教科書や学校からの通知文等の翻訳
(4) 指導手引書・教材作成の援助
(5) 親子交流会等に関する援助
(6) 教職員研修会等における助言
(7) 進路指導等における通訳および助言
(8) その他所属長が命じた職務

-------------------------------------------------------------------------------

 

「語学相談員」は日系人の他、JICAの日系ボランティア経験者も活躍しているようです。以下は、日系ボランティアとしてブラジルで活動経験のある久保 真希子さんの記事。

出来ることから始めよう、学校での多文化社会に触れて | 「人」明日へのストーリー | JICA中部 - JICA

 

ohatyuu.hatenablog.com